アレルギーについて

人間には、もともと外部から体内に侵入してきた細菌やウイルスを排除しようとする免疫機能が備わっています。しかし、何らかの要因によって、本来は無害であるはずの物質に対しても過剰に反応し、鼻水やくしゃみ、呼吸困難、皮膚のかゆみなどの症状を引き起こしてしまうことがあります。これがアレルギー反応です。本来ならば体を守るはずの免疫反応が、自分自身を傷つけてしまうため、日常生活に支障が出てしまうわけです。

最近、こうした反応によるアレルギー疾患によって医療機関を受診される方が増えています。アレルギー性の疾患でお悩みの方は、お気軽に当院をご受診ください。

アレルギー科で名医の樽谷勝仁先生の診察も行っております。

アレルギーによる主な症状

  • 春先などに眼のかゆみ、充血、くしゃみ、鼻水が見られる
  • 掃除や着替えなどの際に目の痛み、くしゃみ、鼻水が出る
  • 肌が乾燥しやすく、湿疹が出やすい
  • ちょっとした刺激でも肌が赤くなる
  • 膝や肘の裏などに湿疹が起こる
  • 特定の食べ物を食べると、蕁麻疹などが見られる
  • 果物などを食べると、口の中や喉がピリピリする
  • 息苦しいときがある
  • 咳が続くことがある
  • 家族にアレルギーの方がいる
など

当院で扱う
主なアレルギー疾患

  • アトピー性皮膚炎
  • アレルギー性接触皮膚炎
  • じんましん
など

アトピー性皮膚炎

アトピー性皮膚炎になると、痒みを伴う湿疹が繰り返し出現します。罹患者の多くは、皮膚が乾燥しやすい素因(ドライスキン)とアトピー素因(アレルギーを起こしやすい体質)を有しており、乳児の場合は何らかの食物アレルギーが原因となっているケースが少なくありません。

アトピー性皮膚炎の治療にあたっては、まず症状が悪化している因子を取り除くことが大切です。さらに、保湿剤などを用い、日常的にスキンケアを行っていきます。

その上で、ステロイドや免疫抑制剤などの外用薬を用いる薬物療法を実施します。ステロイドの塗り薬に関しては、抵抗感をお持ちの保護者の方も少なくないようです。しかし、小児期のアトピー性皮膚炎の治療に精通した専門医のもとで治療を進めることにより、副作用を軽減し、十分な効果を得ることが期待できます。

すなわち、症状に応じて必要な量を適正な期間だけ用い、症状の軽減度合いに応じて見直していくことが大切なのです。当院では、数多くのアトピー性皮膚炎の患者さんを治療してきた院長が中心となり、科学的な根拠に基づいて患者さんにとって最適の治療法をご提供いたします。

アレルギー性接触皮膚炎

詳しくは「かぶれ(アレルギー性接触皮膚炎)」の項目をご覧ください。

じんましん

詳しくはこちらをご覧ください。

当院のアレルギー検査

当院では日本ケミファ社製「ドロップスクリーン」を採用しています。
指先から1滴(20μL)の血液で、花粉や食物など41項目のアレルギーを30分で検査できるアレルギー検査機器です。
採血の際に注射器を使いませんので、小さなお子様や注射が苦手な方でも負担なく検査を受けることができます。